田圃の水管理

こんにちは。カルテックです。

田植えは終わられましたでしょうか?

 

今日は水管理についてお伝えしたいと思います。

活着期5~7日間は、苗が水没しない程度に5㎝くらいのやや深水とし、

初期除草剤を使う場合はその効力期間を過ぎた後に、

2~4㎝くらいのやや浅水として分ケツを進めます。深水のままだと水没している小さな分げつが枯れて茎数が寂しい姿になります。

ただ、浅水で異常な程水温が上がりすぎるとさすがに障害が出ますので、高温の場合は水をかけ流すなどの注意をしてください。

 

水を張った田んぼに泡が多く出て、悪臭のするガスが沸く場合があります(無臭であれば二酸化炭素なので問題はありませんが。)。特に春先に有機物を投入されている田圃ではその可能性が高くなります。

これは還元下の土の中で腐敗(くされ)が起こって有害物質が発生し、呼吸阻害により稲の根を痛めている状態です。

もしそうなっていたら、一度水を落とし、土の表面を軽く干してガス抜きをし、また水を入れてください。

特にひどい場合はラクト・バチルス200~300gを田んぼの土と混ぜて団子を作り投入して土をきれいにしてくださいね。

 

状況に応じて対応が出来るのがカルテック農法のいいところです。

堆肥を入れ過ぎたり、チッソ過剰になっていたり、藻が大量発生したり、葉先が丸く縮まったり、葉が赤く枯れてきたりした場合はラクト・バチルスで調整してあげてくださいね。

ラクト・バチルスが多く入り過ぎてチッソが足りないと感じたときは硫安や尿素で再度追肥することも可能です。

田植えの前に

こんにちは。カルテックです。

いよいよGWがはじまりましたね。

GW中に田植えをされる方も多いのではないでしょうか。

 

種籾から大切に育ててきた苗

田んぼデビュー!

 

の前に

 

是非お勧めなのが、濃縮酵素を500倍に薄めて灌水です。

田植え前日から田植え直前の間で使用してみて下さい。

酵素類の活性効果が直接作用して、根の細胞に強烈な活力を作り出します。

白く太い根が強く伸び、細根も次々と発生しやすく、

“根酸”が強くなり、秋に作った地力やミネラルの吸収力や障害の防御力も高まります。

“根圧”が強くなり導管作用も強化されるので、稲は茎が太く、先端まで勢いがつき、葉柄が立ち上がり、葉脈も太く、葉先・葉緑が厚く、ツヤが出て、新芽・新葉が強く生長します。

 

灌水翌日には根が動いていますので、田植え当日に灌水してくださいね。

 

あららもう植えちゃった…という方は

田んぼの土が見えなくなるくらいまで水を溜めてから、濃縮酵素を1反に1L流し込むという方法もあります。

これは稲の調子が悪い時にもおすすめです。

 

苗がしっかり田んぼに根付いてすくすくと育ちますように♡

田植え前に

こんにちは。カルテックです。

暖かくなってきて気持ちがいい日が続きますね。

そろそろ田植えの準備をされていらっしゃる頃でしょうか。

 

もうカルテックCa粒状は施用いただけましたか。

田植え後に稲の根が吸肥を始めるときに効いていればよいのでいつ施用しても大丈夫ですが、

秋の地力作り時に同時に投入しておくと、微生物群(ラクト・バチルス)の増殖を助け

地力が着くと共に他の成分とともに地力的にじっくり効かせてくれます。

代搔き前後から田植え前、つまり田植えに近い時期に施用すると、

特に初期の生育がしまってガッチリする傾向があります(田植え後でも間に合います)。

もし側条施肥機をお持ちの方は田植え時に肥料の代わりにカルテックCa粒状を施用すると、苗の活着も良くなるので試してみて下さい。

どちらの使い方でも水稲の本田初期に健康な体質を作って、その後の美味しい米つくりの基礎となります。

 

代搔きを丁寧に何回もすると、耕土組織や団粒構造が壊れ、また土の表面がガスを逃さず酸素も入らなくなり根腐れが多くなりますので、簡単に代搔きをしてください。

もし雑草が多ければ、あれあかじめ耕起して雑草が枯れてから代搔きします。

 

田んぼに水を入れて代搔きをすると畑状態だった土に空気が通らなくなって、急激に酸素欠乏・強還元状態となります。

根が死ぬ原因になるので、必ず間隔をおいてから田植えをしてくださいね。

 

しっかりとした美味しいお米ができますようお祈りしています。

 

#カルテック#田植え前に#カルテックCa粒状#1反あたり20㎏

#側条施肥機 #地力づくり #徒長防止

3月29日は満月です。

こんにちは。カルテックです。

暖かい日が続いて気持ちいいですね♪

虫たちも活動をはじめる頃ですね。

3月の満月は芋虫が地中から出てきて這いまわった跡にちなんでWorm moon(芋虫月)と呼ぶそうです。

今年は3月29日3:49てんびん座の位置で満月を迎えます。

 

植物の根が一番元気になるとき。

根がどんどん肥料を吸い上げて軟弱徒長になりやすいので

カルテックCa液状を灌注・灌水や葉面散布してあげてくださいね。

 

みなさんの地域では玉ねぎの収穫はいつ頃でしょうか?

収穫の45日前頃に最後のひと仕上げ♪

結球が始まる前にカルテック畑のカルシウムを施用してください。

早すぎても大丈夫♪早すぎる方がいいくらいなんです。

肥料過多になる前にぜひカルテック畑のカルシウムを。

腐りにくくなってギュギュっと引き締めます。

 

カルテック畑のカルシウムは石灰の代わりとして土の中和もしてくれますし、

肥料との栄養バランスもとってくれて様々な野菜にお使いいただけます。

石灰と違って微生物を殺さないカルテック畑のカルシウムで土作りもサポート。

種まきや植え付けの前にも、栽培途中にも、

安心していつでもご施用いただけます♪

 

 

#カルテック#満月#カルテックCa液状#徒長防止#玉ねぎ

#芯腐れ#カルテック畑のカルシウム

#微生物

#中和

#水溶性カルシウム

3月21日は上弦の月です。

こんにちは。カルテックです。

3月21日は上弦の月です。

根に元気がなくなってくる時期なので濃縮酵素液を灌水であげてくださいね。

 

すっかり春めいてきて種まきも楽しくなってきている頃ではないでしょうか。

太陽の光を浴びて成長していくお野菜

根をしっかり張らせて栄養分をたっぷり吸収していってもらいたいですよね。

 

濃縮酵素液を500倍に薄めて施用すると酵素類・有機酸が根毛や細い根を動かし、

白く太いしっかりした根が伸びてきます。

成り疲れ、病気などで弱った根も次々と回復させ、新しい根が強く働き新芽が強く出て

植物を健全にします。

根の活性による植物の生命力の維持、樹勢の向上ができます。

 

さらにラクト・バチルスとカルテック畑のカルシウムでしっかりと土作りをしておくと

濃縮酵素液で活力UPした根がぐんぐん栄養を吸い上げておいしいお野菜を育んでくれます。

 

まずはしっかり根を育てておいしいお野菜を作ってくださいね。

3月13日は新月です。

こんにちは。カルテックです。

だいぶ暖かくなってきて農作業日和の日が多くなってきましたね。

本州地区ではそろそろジャガイモの準備をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

3月は13日土曜日19:22にうお座の位置で新月を迎えます。

この日をピークに根の働きが活発になるので、徒長の原因となる肥料は避けて

カルテックCa液状で草勢を引き締め、徒長の予防と品質向上をされてはいかがでしょうか。

 

じゃがいもの畝作りのときには酸性資材のカルテックCa粒状を

(一般的な酸性を好まない野菜等カルテック畑のカルシウムをお使いください。)

同じカルシウム材ですが、

カルテックCa液状は即効性がありすぐ効かせたいとき、

仕上げの糖度向上や葉につく病気の予防等に。

カルテックCa粒状は持続力があり長くじわじわ効かせたいとき、

栽培途中に土壌のpHを矯正したいとき、追肥との栄養バランスを取りたいとき

におすすめです。

 

そうか病が出やすくなりますので、じゃがいもにはアルカリ性の資材は使用しない方がいいです。

有機物も土の中でどのように変化するかわからないので、無理に植え付け前に使用しない方がいいです。

有機物施用は植え付けまで日数をしっかり空けるのがおススメです。

家庭菜園であれば栄養豊富な土が多いので、カルテックCa粒状と少々の硫安だけでも結構じゃがいもが作れます。

 

カルシウムは細胞壁を強くしてくれ、食味UPにも欠かせない成分。

デンプンが詰まってイモがズッシリ重く充実し

肥大しても空洞(ス)が無くおいしいイモになります。

そうか病も出にくくなり、見た目もキレイなイモができますのでぜひお試しください。

3月6日は下弦の月です。

こんにちは。カルテックです。

日に日に暖かくなってまいりましたね。

春ももうそこまで来ているのではないでしょうか。

 

3月6日は下弦の月です。

根に元気がなくなってくる時期なので濃縮酵素液で元気が出るようにしてあげて下さいね。

 

今の時期だと既に徒長している場合もありますよね。

肥料はあげているのに草勢・樹勢が弱った場合は、肥料よりも、まず酵素液で根の力を即効的に回復させる事をお勧めします。

その方が収量を上げるポイントになると思います。

 

これから種まきのシーズンですね。

種をまかれた時にもぜひ濃縮酵素液をあげてみてください。

作物の育ちがよくなります。

 

濃縮酵素液には天然有機物の醗酵過程から生まれた成分がたくさん含まれていて

植物にやさしくそして力強く働きかけてくれるので安心してお使いいただけます。

根が強くなると、病気も減ってくるので減農薬をお考えの方にもおすすめです。

2月27日は満月です。

こんにちは。カルテックです。

次の満月は2月27日17:18おとめ座の位置でむかえるそうです。

 

植物の根が一番元気になるとき。

根がどんどん肥料を吸い上げて軟弱徒長になりやすいので

カルテックCa液状を灌注・灌水や葉面散布してあげてくださいね。

カルシウムが植物の細胞壁を強く緻密にしてくれますので

しっかりとした強い作物に育ってくれます。

また植物中の硝酸が減り、苦みが少なく体にやさしいまろやかな味の野菜・果実になります。

 

まだまだ収穫が続くハウスいちごにもぜひ♪

軟弱果・空洞果が減り、糖度があがります。

しっかりと身の詰まったおいしいイチゴになりますのでお試しください。

 

いちごだけではなく、すべての作物におススメです♡

2月20日は上弦の月です。

こんにちは。カルテックです。

2月20日は上弦の月です。

根に元気がなくなってくる時期なので濃縮酵素を灌水であげてくださいね。

根は人間でいうと内臓器官。

人間も内臓が弱ってくると頑張りがきかなくなりますよね。

 

シーズン真っ盛りのイチゴも

今の時期であれば成り疲れを起こして来ているかも。

注意しないと成り疲れが元で弱った根から発生する病気も出やすくなります。

最後まで沢山収穫が出来ますようにと願いを込めて濃縮酵素をあげてみてはいかがでしょうか。

 

濃縮酵素液は根毛・細根を動かし、白く太い根を伸ばしてくれます。

弱った根も次々と更新し、新しい根が強く働き新芽が強く出て、植物を健全にします。

 

まだまだ寒い日が続きますので、植物たちが健全な生育が出来る様に根を強くしておきましょう。

 

#上弦の月

#濃縮酵素

#根の強化

#根毛

#成り疲れ

#イチゴ

#いちご

#収穫量

#増収

2月5日は下弦の月です。

こんにちは。カルテックです。

2月5日は下弦の月です。

 

根に元気がなくなってくる時期なので濃縮酵素液で根に元気をつけてあげてくださいね。

 

特にイチゴ等でなり疲れが出始めてくる頃だと思います。そのような時にはお勧めです。

草勢・樹勢が弱った場合は、肥料よりも、まず酵素液で根の力を即効的に回復させると病気も減り、収量に大きく差が出やすくなります。

 

濃縮酵素液は天然有機物の醗酵物です。

不自然な働きをする農薬類とは違い、植物本来の根の力を引き出してくれます。

だから安心・安全・ナチュラル。

更に根の根毛に働きかける特長があるので、吸収し難いリン酸や微量要素も吸収しやすくなります。

また実の肥大による負荷に負けない根の働きも可能になります。

 

濃縮酵素液は酸性ですので、アルカリ性の農薬や資材とは混ぜないでくださいね。

多くの方が濃縮酵素と農薬を混合して使用されいるようですが、もし農薬と混ぜる場合は必ず試験的に利用して問題が無い事を確認してからご利用下さいね。

detik Berita Terkini Hari ini IDN Times24 Indonesia News 24 Slot Gacor https://tiktaktogel.azurefd.net https://rikitogel.azurefd.net/